2023春 たてやまガーデンウィーク
イベント情報
◆梅の実収穫体験・・・当日受付
〈開催日〉 2023年5月20日(土)・21日(日)・27日(土)※雨天中止
〈受付場所〉館山城受付窓口
〈収穫場所〉城山公園内梅園
〈開催時間〉9:00~16:00
〈料 金〉 300円/1袋(6L)※おひとり様1袋まで
〈定 員〉 1日10組限定 ※定員になり次第受付終了
※梅の実が無くなり次第終了
〈持ち物〉 長靴、長袖長ズボン、手袋、タオル、飲み物
◆寄せ植えづくり教室・・・事前申込
〈講 師〉 藤代千恵氏(園芸家)
〈開催日〉 2023年5月21日(日)
〈開催場所〉城山公園三角地広場
〈開催時間〉午前の部10:00~ 午後の部15:00~
〈料 金〉 1,500円/人
〈定 員〉 各10名(合計20名) ※定員になり次第受付終了
〈持ち物〉 園芸用手袋、園芸用ハサミ、エプロン、大きめの持ち帰り用袋
◆出張デジタル工房で万祝プリント体験・・・事前申込
〈講 師〉 千葉大学デザイン文化計画研究室
〈開催日〉 2023年5月21日(日)
〈開催場所〉城山公園三角地広場
〈開催時間〉11:00~15:30(4回開催予定)
〈料 金〉 無料
〈定 員〉 各回10名 ※定員になり次第受付終了
◆たねダンゴづくり教室・・・当日受付
〈講 師〉 グリーンアドバイザーたねダンゴ指導員 小笠原奈津子氏
〈開催日〉 2023年5月23日(火)
※雨天の為5月28日(日)に順延いたします。
〈受付・開催場所〉城山公園三角地広場
〈開催時間〉14:00~16:00
〈料 金〉 無料
〈定 員〉 先着50名
◆自然観察会(梅の実収穫体験付き)・・・事前申込
〈講 師〉 諏訪文二氏(森林インストラクター)
〈開催日〉 2023年5月28日(日)※雨天中止
〈開催場所〉城山公園三角地広場
〈開催時間〉10:00~11:30
〈料 金〉 500円/人 ※小学生以下は無料
〈定 員〉 20名 ※定員になり次第受付終了
〈持ち物〉 長靴、長袖長ズボン、手袋、タオル、飲み物
◆竹垣づくり教室・・・事前申込
〈講 師〉 加藤守雄氏(造園家)
〈開催日〉 2023年5月28日(日)※雨天中止
〈受 付〉 城山公園三角地広場
〈開催場所〉城山公園芝生広場
〈開催時間〉9:30~11:30
〈料 金〉 1,000円/人
〈定 員〉 10名 ※定員になり次第受付終了
〈持ち物〉 タオル、植木鋏(貸出し可)、手袋
◆CLEANINGDAY in 館山(美しきガラクタ市)
〈主 催〉 マザーズタッチ
〈開催日〉 2023年5月27日(土)
〈開催時間〉10:00~16:00
〈開催場所〉城山公園モニュメント広場
ゼロウェイトをテーマにふたつのパークで同時開催!
(※sPARK-tateyamaでもイベント開催)
◆AWANMARKET
〈出 店〉 コーヒー、パン、その他
〈開催日〉 2023年5月27日(土)※雨天時は5/28(日)に順延
〈開催時間〉10:00~16:00
〈開催場所〉城山公園三角地広場
南房総の手仕事や美味しいもの、こだわりの出店者が並びます
【イベント申込先】城山公園管理事務所
【住所】〒294-0038 千葉県館山市上真倉2237-1
【TEL】0470-22-8854
【FAX】0470-28-5706
【mail】tsp-info@tsukahara-li.co.jp